ホーム » 「MR」「治験コーディネーター」を目指すなら

「MR」「治験コーディネーター」を目指すなら

看護師のスキルや経験を活かしてキャリアチェンジしたいなら、MRと治験コーディネーターがおすすめだ。
MRとは、Medical Representativeのことで、簡単にいえば製薬会社または製薬会社から業務を請け負う医薬情報担当者のことだ。MRは医師、薬剤師など医療関係者と製薬会社との間をつなぐ橋のような存在である。
医療関係者に対し、薬の品質や有効性、安全性などの情報を伝えプロモーションを行うのがおもな仕事だ。看護師には医薬品に関する基礎的な知識があり、医療関係者とのコミュニケーションスキルを身につけているので即戦力になるため、転職に有利なのだ。
MRにキャリアチェンジするのに資格は求められないが、MR認定試験に合格すると、さらに転職に有利に働くだろう。
一方で治験コーディネーターは、製薬会社が治験を行う際に、医師のサポートを行うのがおもな仕事である。治験業務フローの作成、治験資材の管理や搬入、検査データの記録や管理などの他、被験者へのサポートも行う。
治験コーディネーターへ転職する方法は、研究センターなど医療機関に所属して院内の治験コーディネーターとして勤務する方法と、治験施設支援機関に所属して医療機関へ派遣されるという、おもに2通りの方法がある。
資格は問われないが、看護師は医療重視者と連携して業務にあたる経験が豊富であり、臨床現場での経験が活かせるため転職に有利である。新薬の開発が盛んな日本では、治験コーディネーターの求人が増えているのでキャリアチェンジしやすい職種である。